現在進行中の現場です

2017.02.12

京の空家の蘇りと断熱

2月のイベントはこちらです!! 伝統再築士に直接相談が無料でできるので この機会にいかがですか? 町家のお店に行っても風情があっても隙間風で 寒さを感じて良さが半減するのはもったいないことです。{%涙(ヒタヒタ)hdeco%} 諦めずに町家で温かい暮らしを実現しましょう{%キラキラwebry%}
画像
そして来月3月3日はおひなまつりです。{%顔文字喜びhdeco%} お客様に頂いた立派な7段飾りをあんばい庵にて飾っておりますので、 この機会に皆さま是非お立ち寄りくださいませ♪ お抹茶とお菓子付きです{%ハート4webry%} それでは両日共にお待ち申し上げます{%おじぎちゃんhdeco%}

2017.01.23

もっと住みやすくして住み続けられるように安心の暮らしをご提供いたします

あんばいのページは仕事以外の内容が多いのですが ボチボチと仕事はして居ります。 沼尾と二人で起業して昨年の10月で7期目に入りました。 市内での新規開拓!最初は一緒にご挨拶させて頂き、その後は 相棒ひとりで雨の日も、台風の日もバスに乗継回っていました。 その結果3年目くらいからやっとお仕事の依頼が! 嬉しかった~特に相棒が喜んだ^0^ そうですよね~営業の経験が有る方は分かると思いますが 最初の依頼は本当に嬉しいですよね~。 その時の気持が忘れられず今期で8年目に突入です^0^ 今は『沼尾さんにお願いします』と指名で依頼が来るように成り 私が焦っております^0^ 町家など今の住まいを高齢者さんにとっても、もっと住みやすくし 住み続けられるようするのが安心の暮らし! 『その相談に乗れるのがあんばいです』 バリアフリーなど古い路地奥町家を住みやすくした 「実例」=あんばい庵 見学大歓迎です^0^
画像

2017.01.16

オレンジカフェ中京にて

今年初めのイベントは中京のおれんじカフェでの尺八のフルートの演奏でした!
画像
とても響くホールで演奏させて頂けたので、マイクなしでも充分響いたので助かりました。{%感謝(チカチカ)hdeco%}
画像
定番のコンドルは飛んで行くから見上げてごらん夜の星をや村の鍛冶屋など新しい曲も増やしながら 演奏したので上手くできるかドキドキでしたが 参加して下さった方と一緒に歌いながらの演奏だったので、歌って下さるお陰で 3曲目の頃には一体感が出来て嬉しかったです。{%嬉(チカチカ)hdeco%} まさかアンコールはないと思ったのですがアンコールをいただけたので 設計がこんなときのためにと美空ひばりの悲しい酒を用意していたのです。{%わくわく(チカチカ)hdeco%}   その後、女性の方が今朝ちょうど悲しい酒を口づさんでいたところだったのでと 言って頂けてビックリしました。{%ビックリ(チカチカ)hdeco%} その後もカフェでコーヒーを頂きゆっくりお話しできたので、 また良ければ呼んで頂きたいです{%音符webry%}

2016.12.23

完成物件はこちらをご覧ください

http://www.houzz.jp/pro/ambaisp/__public

2016.11.30

今日は本業を

マンションの洋室ですが4.5畳の広さの中に娘さんの思いが一杯{%わくわく(チカチカ)hdeco%} 叶えて差し上げたくて設計が試行錯誤{%ファイト(チカチカ)hdeco%} 本棚・大きい机・ベット・洋服かけ・整理タンス? 全て叶えました{%ビックリ(チカチカ)hdeco%} 白一色で大工さんと家具屋さんが拵えたのでしっかりしています。
画像
画像
画像
『ベットの下にお友達が泊まれるね』失礼!収納スペースが充実しています{%嬉(チカチカ)hdeco%} あんばいの設計は思いを形にし叶えます{%ありがと(チカチカ)hdeco%}

2016.11.08

風船行燈が出来ました~

画像
画像
画像
画像
画像
画像

アーカイブ

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索