現在進行中の現場です

2014年02月

2014.02.26

誕生日プレゼント

画像画像 今年の私の誕生日に同僚からブックカバーのプレゼントがありました。(上の写真)文庫本でも新書本でもカバーできるという優れもので、カラーも落ち着いた配色で私にぴったりな品物でした。 嬉しさを大げさに表現できない私ですが、このページをお借りして改めて御礼申し上げます。 ありがとうございました。{%嬉(チカチカ)hdeco%} 昨日はマンションのシステムキッチンの換気扇のみ取り替えという工事をさせていただきました。 選んだ商品も気に入って頂き、工事の対応にもご満足いただきました。 何でもする“あんばい”です。 何事も真剣にあんばいにさせていただきます。

2014.02.26

外構工事も建築の一部です。

画像大手ハウスメーカーでよくあるのは、住宅建築実施するが、 外構工事は下請けの造園業者などに丸投げして、バックマージンを取るというスタイルで、その額(マージン)が馬鹿にならない金額だと言うことです。(実際に大手の下請け業者から聞きました。) あんばいでは新築計画の段階から外構のイメージまでご提案していますので 建物と外構がチグハグになりません。又、外構の工事のみでも請け負っています。 今、2件の外構工事が進行中です。 一つは、古いお寺の庫裏の鉄骨ガレージを解体してすっきりとしたアルミの屋根にして3台位が止められるように・・・。(上の写真)もう一方は江戸時代からの民家の蔵(古くて使ってなかった)を解体してガレージにする言うものですが、さて外観をどうするか・・・・ご家族は悩まれましたが、結局隣接する門や建物とあまりかけ離れず、かといってガレージが高価にならずにしたいと言うご意向、さてどんな仕上がりになるか・・・・・・。今後が楽しみです(下の写真は蔵の解体中の写真です。) その他京都市内のビルの1階を京町屋風に改造する計画も進行中です。受注できればご紹介します。画像

2014.02.19

京町屋探索

さまざまなお客様のご要望にお応えするには、常に勉強しておくことが大切です。 洋風・和風・輸入住宅とジャンルはいろいろありますが、今回は京町屋をテーマに都市内を散策してきて、 町屋をしっかり勉強してきました。 画像画像 現代のビルの手前の古い京町屋、町屋にしては間口が広くてさぞや大店の屋敷 でしょうか、造りもしっかりしていました。 犬矢來や駒寄もしっかりあって、瓦は一文字葺き、銅の雨樋、窓格子など風情が感じられました。 この格子にはその商売によって形が決まっていて、一目で何のお店かわかるようになっていたそうです。 西陣あたりは繊維を扱った商人の街で、その一角は千両箱通りと言われていたそうです。 今現在、ビルの1階を町屋風にとの依頼が来ていて、参考ににて実現したいと思っています。 こような京町屋の雰囲気を現代に生かした建物もありましたが、次回に紹介します。

2014.02.14

以前の施工事例UP

あんばいの安西です。 昨年施工させていただきました16枚菊のご紋のお寺の改修工事 このブログに完成写真が載っていなかったようですので、今回載せ させていただきます。 雪の1月から着工して5月末まで、本堂の屋根瓦の葺き替えや庫裏 の改修、正門や中門の建て替えや改造など、歴史ある建物ならでは の苦労話は数知れずありましたが、仕事のし甲斐がありあした。
画像
正門も現代的とはいえ見事に蘇りました。 本堂天井はヒノキの無節で格天井にして格を上げたり、敷地内神社の 鳥居を建て替えたり、崩れかけていた中門の建て直しなど、4か月に渡る 大工事となりました。

2014.02.14

蔵の解体が終わりました。

初めて書き込みます。 合同会社あんばい設計管理部の安西と申します。 宜しくお願いいたします。 これまでブログは営業に任せておけば良いと考えておりましたが、 私も積極的に書き込むことにしました。 これまでは、sumaiya muの白血病闘病記で書き込んでおりましたが 今後は仕事中心にして、こちらに引っ越します。 今日は思わぬ大雪で、全ての現場作業を中止して事務処理をしております。
画像
朝一番に職人やお客様に連絡して安全のため中止を伝えました。 先週は旧家の蔵の解体工事が完了しました。
画像
これからガレージの門の造作や本宅の改装などな続きます。 いつもいつも現場は生き物で、油断することはできません。 しっかり現場管理して行きます。

2014.02.13

ご報告^0^

10日安西に
画像
一級建築施工管理技士の合格通知が! 請求書と間違えて先に開封をしたのですが・・・・ 合格通知?何? え!合格通知書! 大変だ!合格!先に開封してしまった!どうしよう! 何とかごまかして・・・・。 「おめでとうございます。」と伝えると 「え?合格?」 「わ~~い!」と万歳を^0^ 昨年の夏にキツイ肺炎にかかり面会謝絶の部屋に1週間。 今回はだめかもしれない・・・。 3週間入院して退院! 一次は合格していたので二次試験のみ。 試験日は退院から一か月後。 「勉強しなくてもいいから受けて下さい」 「きついから無理」 「行くだけでもいいから受けて下さい」 鬼のような私・・・ 「分かった・・・」 受けるからには勉強しなくてはと・・・ 酸素濃度も不足している体で少しづつ勉強を始めました。 でも、体力が続かないです。 受けるだけでいいよ。きっと後悔するから・・・・ 合格! 皆さん!一緒に喜んでください^^ 60歳で白血病にかかり一年後に骨髄移植をし、その後肺炎にかかったけど 頑張って国家試験に合格しました^0^ 成功は努力したものにくれるご褒美ですね。 皆さんもいろんなことが有るでしょうが、頑張りましょう! 私もまだまだ頑張ります! 今日は嬉しい報告でした。

2014.02.07

白蟻!

先日お見せした、框の白蟻被害ですが4日に工事を致しました。 写真中で左端にギッシリあるのが白蟻です。
画像
ビックリしました! こんなにあるとは! 白蟻がこぼれ落ちているのがこちら
画像
白蟻を駆除し桧の木材で框完成!
画像
雨漏りには気を付けて下さいね。 白蟻は湿気が大好きで、太陽さんが嫌いです。 お家にいるときは換気を良くして空気が淀まないようにしてください。 たとえば、マンションなら出かけるときはキッチンの換気扇を付けて置くとか^0^

アーカイブ

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

ブログ内検索