現在進行中の現場です

2017年08月

2017.08.31

手すり工事と雨樋点検 掃除

先日は手すりと雨樋点検掃除に行ってきました!

この手すりは木目加工をしている鉄パイプなので上から下まで通すことが出来、

違和感がなく付いているので大正時代からのお家のお客様も喜んで頂けて

良かったです。

雨樋の掃除ですが集水器にまさかの草が生えていたのです!!

草を引き抜き、土を取り水を上から流し、長年溜まっていた泥が綺麗に流れ、あふれることが

なくなりました。

2017.08.30

O様邸改装工事 外構工事2日目

二人がかりでパラペット部分の外壁を解体してもらいました!

かなりコンクリが分厚かったので解体も大変そうでしたし、何より重たいものが乗っていたので

重圧から解放されたようにスッキリ見えます。

瓦は一部のっているのですがシートをかけて雨がふっても大丈夫なようにしておきます!

2017.08.28

O様邸改装工事 外構工事

О様邸は内部改装はいったん落ち着き、

外溝工事に今日からはいっております!!

この滑り台のようなシューターというもので解体した物を滑らして地面に降ろすので

楽に落とせます。^^

タバコの看板部分が取れて軒瓦も撤去され、

どんな風に変身するか楽しみです!

明日も引き続き解体です。

2017.08.27

水道修理工事

システムキッチンの水洗金物の取替だけでもできますよ~

そして今回は分岐水栓ではなく新たに食洗機用に給湯水栓を設けたので

パッキンの傷みも分岐水栓で使うより遅くなるので便利です!!

水洗金物を替えるだけでも少し気分が変わりますし、何よりレバーハンドルで使いやすくなったと

喜んでいただけました☆

2017.08.26

О様改装工事 11日目

木工事の大方終わりひもも回って、綺麗に梁や柱を拭いてもらいました。

扉枠も完成し、月曜からはいよいよ外の解体が始まります!

2017.08.25

O様邸改装工事 木工事10日目

今日は新設の開き戸のための枠を

半日工場で造作電気カンナをかけて、さらにカンナで削って

元々の柱との傾きを調整しながらの作業で、枠を入れるというだけでも

手間がかかってるんだなと実感。一センチの調整もカンナをかけると時間が掛かるので

ある程度は電気カンナで削り調整します。

当たり前ですがドアがぴったりしまらないといけないので枠が重要です。

2017.08.24

O様邸改装工事

虫籠窓を活かして使います

既存の3寸の柱を4寸の柱に見える様大工さんが細工をして下さいました

入り組んだ梁が!

2017.08.23

H様邸改修工事 2日目

大工さんの根継ぎも終わり左官この柱も別の現場にあった柱を使ってもらったので

違和感がありません!

そして左官屋さんが綺麗に隙間の穴を補修して下さったので

まっすぐスッキリときれいになりました。

タイルも剥がして左官でスッキリと仕上げて今まであったものまで洗練されて見えてきました!

扉もピッタリ閉まるように大工さんが削って下さったので、新調したものは何もないのに

手入れするだけで全体的にも良くなること実感しました!!

2017.08.22

H様邸改修工事

今日は中京区でこちらも立派な町家での工事です

しかし長年誰も住んでいない時期があったために雨漏りで腐ってしまい

傾いた壁や柱を補修するためにジャッキアップして根継ぎすることに!

できるだけ水道や壁を傷めないようにゆっくりと回して柱を上げていきます。

傾きを直すためにこんなに隙間が出来ました!

柱が上がっても壁までは上がらないので補修はH様のご友人さんの左官屋さんに

お願いします!

窓も隙間が出来てこのままではぐらぐらになって窓が枠にはまりきらず落ちてしまうので

木でパッキンをして落ちるのを防ぎます!

続きはまた明日です☆

2017.08.21

O様邸改装工事 木工事7日目

フローリングも貼れてどんどん素敵なお部屋になってきました(^^)

出来る限り構造あらわしにしてもらい素材の良さを出してもらってます!

こちらは元々ある柱ですが鴨居や間仕切りを取っ払ったときに凹んでボコボコの部分を

貼り板で4面とも柱を貼り合わせて

削ってペーパーかけてまるで新しい柱のようです!!

これを塗装すれば周りとも調和します☆彡

大工さんに感謝です。

アーカイブ

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

ブログ内検索