現在進行中の現場です
2023.03.06
東山Y様邸工事 完了
東山の現場に9月からかかっていたのですが、気づけば始まりましたと書いているだけでした。
お客様が住みながらの大掛かりな工事だったのですが、Y様のご理解とご協力のおかげで長期間にわたった
工事もあっという間と言っていただけて感謝しかありません。
元々は掘り炬燵の部屋で日中過ごしてらしたのですが、介助が必要になったお父様や介助するご家族様が過ごしづらいのが
きっかけでケアマネジャー様から一度相談を聞いてあげてほしいとのことでした。
お風呂までも遠く狭い廊下を通って段差だらけでご家族様がひやひやしながら介助してお風呂に入れてらっしゃいました。
設計のプランで廊下まで取り込み部屋を広く使いやすく、段差も無くしてトイレや洗面・浴室まで一直線で解決します。
居室・トイレ・洗面・脱衣所も床暖房なのでお風呂から上がってもヒヤッとすることなく過ごせます。
掃除のしやすいダイケンのハピアフロアやTOTOのネオレストに
Panasonicのオーダーサイズの折れ戸で介助も楽々に
TOTOの車椅子用の洗面に
病院用流しとIHの造作台でシーツや衣類などの予洗いから洗濯、
乾燥も乾太くんと浴室乾燥で介護で増える家事も楽になり
生活も変わったとのことです。
PanasonicのⅬクラスの浴室に美泡湯昨日で温かくミクロの泡でキレイになるので、
移乗の介助だけでなく、風邪を引くこともないそうで、何よりです。
ではまた続きます。
2023.02.06
あんばいからのお知らせです
2023.01.11
モグモグkyotoさんがLeafの雑誌に、築100年を超える京都町屋のカフェやレストランとして二度目の掲載が決まりました
店舗はあんばいがお手伝いさせて頂きましたが、ヒロさんの手から作り出されるお料理と
エミリーさんのこぼれるような微笑みが合わさり、とても良いハーモニーとなり
お料理の美味しさが倍増しています
英語が飛び交う京都の町家モグモグkyotoで素敵な空間と美味しい料理を頂きながら
至福のいっときを如何ですか❣
2023.01.10
本年も宜しくお願い申し上げます。
あんばいは先週より本年も元気に稼働しております!
旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なる努力を重ね、お客様にご満足いただけるよう
努めて参りますので、
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご活躍をお祈りし、
新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もおうち周りのお困りごとは、どんな些細なことでも
お気軽にお申し付けくださいませ!
2022.12.27
茶盤寺さんが開店致しました
店舗紹介です
あんばいがお手伝いをさせて頂きました下記のお店が開店いたしました
どう言うお味なのか全然わからず、本日頂いてきました^0^
ひと言でいうと美味しい❣
また行きたくなるお味^0^
麺にだし汁が絡み何とも言えない美味しさ^0^あっという間に完食
麺に出汁が絡んでいるのに香辛料のおかげで後味がすっきり❣
身体に良さそうだと言うことだけは分かりました
是非ともお立ち寄りください^0^
20種類以上の香辛料を調合した麺料理
四川省出身の四川人が作る四川牛肉拉麺
店名は「茶盤寺」と書いてサバンジと読みます。この店名は、四川省にある出身地の地名から付けました。
20種類以上の香辛料を調合した麺料理で、新陳代謝を促し血行を促進する薬膳としての効果も期待できます。 厳選した国産黒毛和牛の牛すじ肉を柔らかく煮込んで、香辛料で味付けした具材を麺の上に乗せております。 四川料理というと「辛い」というイメージもあるかと思いますが、「辛い!」という料理ではなく、 香りをお楽しみいただける一杯です。
店内は、町家をそのまま残した内装になっております。
2022.12.23
右京区K様邸、完成です!
先日からお伝えしておりました、右京区のK様邸ですが、
冬本番前に浴室洗面リフォームが完成いたしました!!
木工事が進んで浴室の空間が見えてきました。
広々としたユニットバスが入りました!
以前の間取りは、居間を出るとすぐ外につながっていて、
浴室も洗濯機置き場も、冬場は特に寒い環境でした。
今回のリフォームでは、居間と脱衣所を隔てる既存扉も使いつつ、
室内と一続きになり、さらに断熱材を利かせて
以前よりも暖かい空間が出来上がりました!
こちらの既存扉を使い、
居間と脱衣所との境目が自然につながるように工夫しました。
気温差も小さくなり、とても過ごしやすくなることと思います。
冬のシーズンを暖かく元気に過ごしていただけますように・・・