現在進行中の現場です

2022.12.23

右京区K様邸、完成です!

先日からお伝えしておりました、右京区のK様邸ですが、

冬本番前に浴室洗面リフォームが完成いたしました!!

木工事が進んで浴室の空間が見えてきました。

広々としたユニットバスが入りました!

以前の間取りは、居間を出るとすぐ外につながっていて、

浴室も洗濯機置き場も、冬場は特に寒い環境でした。

今回のリフォームでは、居間と脱衣所を隔てる既存扉も使いつつ、

室内と一続きになり、さらに断熱材を利かせて

以前よりも暖かい空間が出来上がりました!

こちらの既存扉を使い、

居間と脱衣所との境目が自然につながるように工夫しました。

気温差も小さくなり、とても過ごしやすくなることと思います。

冬のシーズンを暖かく元気に過ごしていただけますように・・・

2022.12.15

管理建築士、安西の引退祝賀会でした!

12月14日、あんばい顧問管理建築士の安西が引退いたしました。

建築・デザインに携わって50年以上、数々の作品を作って参りました。

あんばいに於いても、新築・店舗設計・リノベーション等、

多くの案件に関わって活躍して参りましたが、

今後は表舞台からは退くこととなりました。

これまで携わらせていただいた、多くのお客様方、

大変お世話になりました。

今後もあんばいスタッフ一同、変わらず精進して参りますので、

何卒宜しくお願い申し上げます。

以下に引退祝賀会の様子をご報告させていただきます。

いつものようにMoguMoguKyotoさんにお世話になりました。

エミリーさんから安西に素敵な花束を頂戴しました!

安西が携わったこのお店のデザインをとても気に入ってくださっていて、

改めて感謝のお言葉をいただきました。

今回も、あんばいスタッフの好みや会の雰囲気に合わせて

素敵なお食事をおまかせでご用意いただきました!

まずはアペタイザーとして、木箱に入った6品をいただきました。

ポタージュは写真を取り忘れました💦

甘辛いソースをまとったエリンギとホタテのグリル。

焼き加減が抜群のステーキとポテトサラダ。

2種類のタレと醤油の炙りサーモンのお寿司はとろける食感でした。

デザートのヌテラチョコ入りのほんのり温かいチョコレートケーキは、

バニラアイスと一緒にいただくと最高でした!

最後にフルーツ盛り合わせです。

美味しい料理のあとのとても贅沢な締めくくりでした!

このような会が無事に開催出来て心から皆様に感謝いたします。

あんばいとしても今後につながる一区切りとなりました。

今後ともますます張り切って精進して参りたいと思いますので、

何卒宜しくお願い申し上げます!

2022.12.07

右京区K様邸続報です!

先日、浴室洗面改造工事解体スタートをお知らせした、

右京区K様邸ですが、進捗状況をご報告いたします!

墨出しを行い、設備配管が敷かれました。

さらに、左官屋さんによる土間打ちが始まっています。

この範囲が洗面と浴室になります。

お客様が毎日使われる水回りが徐々に仕上がっています!

また追ってお知らせして参ります!

2022.12.02

久しぶりにMoguMoguKyotoさんに行ってきました!

あんばいが店舗改装に携わらせていただいた、堀川北大路の

MoguMoguKyotoさんにスタッフ揃ってランチに行って参りました。

みんなで満喫した料理を以下にご紹介させていただきます!

お店いちおしメニューの『SuperHiro(スーパーヒーロー)』

ポーク塊肉をホロホロになるまで柔らかく焼いてほぐした特製ポーク!

スイス生まれのジャガイモ料理、カリカリのロスティはチーズの香ばしさと

カリッとした食感がくせになります!

オーストラリア定番卵料理のポーチドエッグ!

旬のサラダが大皿を彩ります!

LUNCH SPECIALSの中から『豚肩ロースステーキ』

チェリートマトのバルサミコソースが甘酸っぱくて美味しかったです!

ご飯は雑穀米で、サラダもたっぷり添えられていました。

デザートケースの中から『カップケーキ』

テイクアウトもできますが、お店でいただくと生クリームやフルーツの

トッピングもあり贅沢に美味しくいただきました!

いつもいただく『ホットコーヒー』

恒例のタヌキのカップに入った香り高いコーヒーで

今日のランチの締めくくりです!

みなさまも近くに行かれた際は、

ぜひMoguMoguKyotoさんにお立ち寄りください!

2022.11.30

右京区K様邸浴室洗面改造工事始まっています!

今月初旬より、右京区K様邸にて浴室洗面改造工事の解体が始まっています。

元々の浴室はこのような造りでした。

以下の写真のように、本来の浴室部分が完全に撤去されました。

浴室の上にベランダが乗っている構造だったため、

浴室の解体にあたって、一時的にベランダをこのようにかりうけして作業を進めています。

今回のリフォームにより、介助する側もされる側も快適に過ごすことのできる

広いお風呂に生まれ変わります。

また、洗面や洗濯場も部屋内になりますので、より便利で快適に

暮らしていただけることと思います。

このあとはユニットバスが設置されていきますが、

引き続き経過をご報告させていただきますので是非ご期待ください!!

2022.11.16

トイレ改修工事を行いました

先日、南区I様邸において、

和式トイレから洋式トイレへの改修工事を行いました。

ご高齢のお客様が一人暮らしをされているのですが、

これまでずっと和式トイレを利用して暮らしておられました。

今回洋式トイレへ改修したことで、

用を足されるのも、立ち座り動作も、格段に楽になったと

喜んでいただけました!

写真にあるように、手すりも取付し、

安心安全な暮らしを送っていただけることと思います。

工期は3日間で、その間はポータブルトイレのお貸し出しもいたしました。

このような水回りのリフォームにより、

皆様の生活が快適便利になり、なおかつ安心して暮らしていただけると

我々もとてもうれしく思います。

ご覧になっている皆様、各種リフォームをお考えの際は

是非あんばいへご連絡くださいませ。

アーカイブ

カレンダー

«3月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログ内検索