現在進行中の現場です

2022.05.02

北区衣笠のY様邸 構造表し❣

匠が二人

もくもくと仕事をします^0^

言葉での説明は要らないですね

作品を見てください

    

  

  

2022.04.25

北区衣笠の構造表しお家も終盤に入ってきました^0^

   

  

こちらのお家は古いものを生かしつつ、いつまでも安心・安全にご自宅で暮らして頂けるようにと、

床を10㎝下げ、段差も無くし、介助される方にも優しい住まいづくりをご提案いたしました

ちなみに大工さんがしている張り方は鎧張りと言う張り方です

2022.04.15

中京・H様邸マンションリフォーム完了

昨年から施工していたマンション工事がコロナの影響で

トイレなど商品が入らない影響を受け、

仮便器や既存の浴室乾燥機を使用したりして

なんとかお客様にはお引越し頂き、生活して頂いたのですが、

この度やっとトイレ、カワックを取り換えることができ

完成致しました

なかなか納期もでず初めての経験で四苦八苦でしたが、

完成したお部屋を見てほっとしました。

造作で大工さんと御施主さんと何回も打ち合わせて、決めた後ろにも前にも開く造作収納で

上品なタンクレス便器と壁や床など全体がとても合います。

カワックもまだまだ納期がかかりそうでしたがなんとか同日に取り付けられてよかったです。

ジェットバスが付いているのですが、かなり心地よいそうです

まだまだ商品が入りにくくなりそうですが、できるだけ準備と対策で工事にのぞみます!!!

2022.03.31

春の訪れ

今年は寒い冬でしたが、少しずつ暖かい日が増えてきました。

先日、息子のラグビーが再開となり、久しぶりに自然に触れる機会が持てました。

いつものグラウンドとは別会場だったので、初めて訪れるお寺や景色も満喫することができました。

 

いよいよ試合に向けての練習も本格的になり、

また学校も新学期を迎え、新たな気持ちでのスタートとなります。

私も子供たちに負けないように、仕事もおうちのことも楽しみながら、

一日一日を丁寧に過ごしていきたいと思います。

2022.03.28

北区町家リノベーション 構造表し!

 途中経過です

    

2022.03.18

新代表の長男です^0^

ハードな仕事の中での癒しです❣

私は孫が5人とも女の子なので久しく男の子を抱いたことがなくて・・・・

モグモグさんでの昼食^0^

甘えてくれる新代表の息子さんを抱きながら、息子たちの小さい時を思い出しました

 

『今日は来てくれてありがと』って言うんですよ^0^

こちらのセリフなのに😢

癒しのひと時でした❣

アーカイブ

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索